Cucumis - 無料オンライン翻訳サイト
. .



翻訳 - トルコ語-英語 - translation please

現状翻訳
ドキュメントが次の言語に翻訳されました: トルコ語英語

タイトル
translation please
テキスト
NevenaDeliMelek様が投稿しました
原稿の言語: トルコ語

11 Temmuz 1995 SREBRENITSA'DA SIRPLAR TARAFINDAN YAPILAN KATLÄ°AMI BÄ°R KEZ DAHA KINIYORUZ..ultrAslan..
翻訳についてのコメント
<Admin's remark>
This request is no longer acceptable according to our new submission rules


タイトル
srebrenica
翻訳
英語

handyy様が翻訳しました
翻訳の言語: 英語

Once again, we condemn the genocide committed by the Serbians in Srebrenica on July 11th, 1995...ultrAslan...

翻訳についてのコメント
--- ultrAslan is the fan group of the team, Galatasaray.
最終承認・編集者 lilian canale - 2010年 12月 6日 17:58





最新記事

投稿者
投稿1

2008年 7月 15日 18:59

akademisyen
投稿数: 2
more the again "once again" kelime gurubu yerine parçayla daha anlamlı.

2008年 7月 15日 19:34

handyy
投稿数: 2118
"More the again"??? I haven't heard such a phrase since now.

2008年 7月 15日 20:14

lilian canale
投稿数: 14972
Perhaps "once more" would sound better. Although "once again" is fine to me

2008年 7月 15日 20:25

handyy
投稿数: 2118
"Once again" is also fine to me, so I'll be glad if it stays as it is now

2008年 7月 15日 22:14

kfeto
投稿数: 953
hello handyy

I'd use simple present: we condemn

2008年 7月 16日 00:30

handyy
投稿数: 2118
Hi Kfeto,

thank you for your suggestion. I don't know why, but I preferred to use present cont. there

2008年 7月 16日 00:31

kfeto
投稿数: 953
ok

2008年 7月 16日 08:35

merdogan
投稿数: 3769
JULY 11th.1995

2008年 7月 16日 16:23

lilian canale
投稿数: 14972
Hi handyy, I must say that I prefer kfeto's choice about using the simple present. There's nothing that justifies a continuos tense, like "now" or "at the moment".

And merdogan is also right in suggesting the insertion of "th" after the day. I'll do that, OK?

2008年 7月 16日 17:21

handyy
投稿数: 2118
OK! Thank you all for your help..