Cucumis - 無料オンライン翻訳サイト
. .



原稿 - スペイン語 - A la atención de quien proceda: Le escribo para...

現状原稿
ドキュメントが次の言語に翻訳されました: スペイン語フランス語ブラジルのポルトガル語ギリシャ語

カテゴリ 手紙 / 電子メール - ビジネス / 仕事

タイトル
A la atención de quien proceda: Le escribo para...
翻訳してほしいドキュメント
Isildur__様が投稿しました
原稿の言語: スペイン語

A la atención de quien proceda:

Le escribo para solicitar un puesto de trabajo en la empresa X...
翻訳についてのコメント
Inicio de una carta de motivación que tiene un destinatario desconocido. Cuando no se sabe a quién hay que dirigirse, en vez de utilizar una fórmula del estilo "Querido director de personal" o "Estimado director de la empresa X", se puede utilizar "A la atención de quien proceda". Si no me equivoco, en inglés sería "To whom it may concern".
Bamsaが最後に編集しました - 2010年 3月 1日 19:14





最新記事

投稿者
投稿1

2010年 3月 1日 17:41

Sunnybebek
投稿数: 758
Spnish, not English

2010年 3月 1日 19:15

Bamsa
投稿数: 1524
Thanks Sunny

Corrected!

2010年 10月 20日 14:22

User10
投稿数: 1173
Hi guys,

Could you please confirm: "To whomever it may concern. I'm sending you this letter because I'd like to apply for a job vacancy in the X company"

Thanks

CC: lilian canale

2010年 10月 20日 15:10

lilian canale
投稿数: 14972
"To whom it may concern,
I'm writing (textually: I write) to apply for a position in the company X"