ホーム
ニュース
翻訳
プロジェクト
フォーラム
ヘルプ
会員
ログイン
登録
. .
•ホーム
•翻訳してほしいドキュメントを投稿する
•翻訳してほしい
•翻訳されたドキュメント
•
お気に入りの翻訳
•
•HPの翻訳作業
•検索
▪Free language exchange
•English
•Türkçe
•Français
•Español
•Italiano
•Português brasileiro
•Deutsch
•Română
•عربي
•Русский
•Svenska
•Ελληνικά
•Български
•עברית
•Shqip
•Srpski
•Nederlands
•Dansk
•Português
•Polski
•汉语(简体)
•Lietuvių
•Norsk
•فارسی
•Suomi
•Hrvatski
▪▪日本語
•Català
•Esperanto
•한국어
•Українська
•Føroyskt
•नेपाली
•Kiswahili
原稿 - ラテン語 - non qua itur sed qua eundum est
現状
原稿
ドキュメントが次の言語に翻訳されました:
カテゴリ
文
タイトル
non qua itur sed qua eundum est
翻訳してほしいドキュメント
bhw
様が投稿しました
原稿の言語: ラテン語
non qua itur sed qua eundum est
翻訳についてのコメント
Sætningen er brugt som udsagnpå et familie våbenskjold tegnet i 1921.
2012年 9月 15日 15:45
最新記事
投稿者
投稿1
2012年 9月 16日 00:42
gamine
投稿数: 4611
Please, dear.
Can you help me with a bridge here?
CC:
Aneta B.
2012年 9月 18日 22:29
Aneta B.
投稿数: 4487
Hi Lene!
It comes from Seneca "On the Happy Life".
It means:
"Not where you go, but where you should go"
(but, there is no "you" in the text, because the Latin version is an impersonal expression. So this "you" is also impersonal here).
2012年 9月 19日 12:50
gamine
投稿数: 4611
Thanks so much Aneta..